ノートン体験板バナー
2014年12月15日月曜日

Motorola Moto G (2nd generation) USアマゾンで購入出来る

スポンサーリンク

------------------------------------------

やっとMoto G 2nd GEN がUSアマゾンから購入出来るようになった。
以前のように日本国内に発送してくれるかな?なんて手続きを進めていると、承ってくれるようです。
前回同様、少しだけの期間なのかもしれませんので、欲しい方は急いだ方がよいかも。



Motorola Moto G (2nd generation) - Global GSM - Unlocked - 8GB Black

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

スポンサーリンク

------------------------------------------

2014年12月5日金曜日

akptool が lollipop に対応した模様

スポンサーリンク

------------------------------------------

先月の末の11月27日の時点で、既にLollipop アプリに 対応してくれたようですね。
バージョンは、「apktool_2.0.0rc3」
いつも使用しているツールに入れ込んであげれば、後は自由にLollipopアプリをばらすことができる。 iBotPeaches様有り難うございます。


参考とダウンロード

これが使用できるようになると、不足な部分や、手度届かないかゆい部分まで触ることができる。大変貴重な存在です。
 

 Lollipop へのアップデート に備えることができそう

CM12を使用して、Lollipop とは、おおかたこのようなものかなという、外観を掴んでおいたのと、SuperSU といい、このApktoolがLollipop apk に対応してくれたおかげで、安心してアップデートを迎えることができそうです。XDA デベロッパーの皆様に Thanksです。

と、、端末本体はというと、アップデートサービスのアプリも 5.0 アップデートに備えて、更新されたので、そろそろMoto G XT1032にも Lollipop のアップデートが舞い降りてきそうな予感ですが、、その他の端末などで不具合を抱えている 5.0 。もしかすると5.0.1 に飛び級してくれるのかな?と勝手な憶測です。




CM12に戻しておこうかな~。年を越すかな?よろしくお願いします。


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

スポンサーリンク

------------------------------------------

2014年11月30日日曜日

Toshiba Excite Go AT7-C8 7インチタブレットを購入

スポンサーリンク

------------------------------------------



Toshiba Excite Go AT7は、Intel 64bit-Atom クアッドコア 1.33 GHz CPU 搭載で今年の7月に販売を開始。価格が120ドル程度で格安タブレットとして販売されていた。実は先週、米Amazonで69.99ドルと更に破格の値段で販売されていたので、これはと思いクリックしてしまったもの。
注文して1週間程度で届いた。

数日間使用してみて、開発に携わった東芝の方には大変失礼かもしれませんが、Intel 64bit-Atom クアッドコア 1.33 GHz CPU で処理能力は価格 以上だとは思いますが、それ以外となるとどうだろうと、考えさせられるものでしたが、7インチタブが69.99ドルで手に入ったのですから物申せません。



開封してみる

同梱物は、取扱説明書と、USBケーブルのみ、価格に見合ったシンプルな内容となっている。

まず触ってみて、重たい、、。Nexus7 2013 が 290 g (Wi-Fi) であるのに対して、 AT7-C8 は 354.4 g と 60 gほど重たい。


Powerボタン

イヤホンジャック、ボリューム+-ボタン、マイク、Sdcardスロット、USBジャック。SDカードを挿入したのですが、取り出すときはピンセットを使用しました。取りにくいです。



背面は滑り止め加工がしてある。背面はプラスチックでできており、施された加工により些か滑らないのかなという程のもの。

アンドロイドタブレットに Intel inside のステッカー。新鮮です。今後もこのようなAndroidタブレットが販売されていくのでしょう。

端末下部のスピーカー

カメラはVGA, 640 x 480 pixels 使う機会は限られてきそうです。


画面左下部に TOSHIBA のロゴ 


スペック

Toshiba Excite Go AT7-C8 スペック
2012 Model
Announced2014, May
Status Available. Released 2014, July
Body
Dimensions 199 x 119.8 x 10.9 mm (7.83 x 4.72 x 0.43 in)
Weight354.4 g (12.49 oz)
Display
Type capacitive touchscreen, 16M colors
Size 600 x 1024 pixels, 7.0 inches (~170 ppi pixel density)
Multitouch Yes, up to 5 fingers
Sound
Loudspeaker Yes
3.5mm jack Yes
Memory Card slot microSD, up to 128 GB
Internal 8 GB, 1 GB RAM
Data
GPRS No
WLAN Wi-Fi 802.11 b/g/n
Bluetooth v4.0
USB microUSB v2.0
Camera Primary VGA, 640 x 480 pixels
Video Yes
Secondary No
OS Android OS, v4.4.2 (KitKat)
Chipset Intel Atom Z3735G
CPU Quad-core 1.33 GHz(up to1.83GHz)
GPU ULP GeForce
Sensors Accelerometer
Messaging Email, Push Email, IM
Browser HTML5
Radio No
GPS Yes
Colors Black/Silver, Black/White
Battery Non-removable Li-Po battery (13 Wh)
Talk time Up to 7 h (multimedia)

アプリなど

日本語に対応してます。

アプリは、基本的な物だけ、キャリアモデルではないので、不要なアプリがなく、すっきりしています。東芝独自のアプリもインストールされており。内部ストレージからSD間のコピー時に使用するToshiba File Manager。他のファイルマネージャー系のアプリでは、SDから内部ストレージへのファイルのコピーないしは移動は可能なのですが、内部ストレージからSDへのファイルの移動またはコピーはできないようになっています。
,ソフトウェアの更新やお知らせを見ることができる Service station。 そのほか、,Users Guide ,Register アプリがインストールされている。



画面の明るさは、照度センサーが搭載されていないので、明暗差のある場所では少し面倒ですが手動で明るさを調整する必要がある。

ダイナミックな壁紙です。これ以外はAOSP 4.2 の壁紙のみ。

OS 4.4.2 KitKat が使用できる。

モデル番号 AT7-C
ビルド番号   KOT49H.402063014.01


Recovery Mode 

ADB コマンド
adb reboot recovery もしくは、電源オフにして ボリュームUPボタンを押しながら電源ボタンを押す。東芝のロゴが表示されたら、ボリュームUPボタンはキープしたまま、電源ボタンから手を離す。しばらくするとRecoveryo Mode に入る。

Android system recovery <3e>
KOT49H.402063014.01

Volume up/down to move highlight;
power button to select 

reboot system now 
apply update from sdcard
apply update from ADB
wipe data/factory reset
wipe cache partition
apply customization from external storage




apply update from ADB をセレクトすると
Now send the package you want to apply to the device with "adb sideload <filename>"...
の表示。

apply customization from external storage をセレクトすると
Verifying /sdcard/Config.
Failed to ope /sdcard/Config/ConfigCheck.xml Error occured!
Customization aborted. と表示される

セキュリティがかかっているようでBootloader に入れません。
東芝さんへ、公式に Bootloader Unlock を容認されてはいかがでしょう?よろしくお願いします。

ベンチマーク

Antutu



解像度 600 x 1024 pixels  文字は読みづらい



縦持ち時の端末左右から見たときに色が反転

タブレットを縦に持って、少し左右に角度を変えて画面を見ると、色が反転している部分がありました。下の画像のように左の写真では白で表示されている部分が、右側の写真ではグレーで表示される、黒で表示されている文字が、右側の写真では白で表示される。


adb driver 

ADB ドライバーは下記の参考サイトからでもインストールできますし、手動でadbドライバーをエディタで編集する方法も可能です。
下のサイトの ADBドライバ インストールツール 便利です。
 [TOOL] [WINDOWS] ADB, Fastboot and Drivers - 15 seconds ADB Installer v1.4.2

パーティッションテーブル

shell@tos14riy20:/ $ cat /proc/partitions
cat /proc/partitions
major minor  #blocks  name

 179        0    7634944 mmcblk0    
 179        1      65536 mmcblk0p1 
 179        2      65536 mmcblk0p2
 179        3      16384 mmcblk0p3   /*Boot*/
 179        4      16384 mmcblk0p4   /*Recovery*/
 179        5      16384 mmcblk0p5   /*Fastboot*/
 179        6      16384 mmcblk0p6
 179        7      65536 mmcblk0p7
 179        8      32768 mmcblk0p8
 179        9     131072 mmcblk0p9
 179       10     131072 mmcblk0p10
 179       11     131072 mmcblk0p11
 179       12     917504 mmcblk0p12  /*Cache*/
 179       13      16384 mmcblk0p13
 179       14    1519616 mmcblk0p14  /*System*/
 179       15     106496 mmcblk0p15  /*Toshiba2*/
 259        0    4378604 mmcblk0p16  /*Data*/
shell@tos14riy20:/ $


7インチタブレットが 69.99ドルで購入できたので、大変満足。

現在は、89.99ドルで少し高いです。以後 69.99ドルになるかもしれませんがとりあえずURLです。
Toshiba Excite Go AT7-C8 7.0-Inch 8 GB Tablet
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

スポンサーリンク

------------------------------------------

2014年11月22日土曜日

"Quick Reboot (root) "アプリ を使って 簡単Recovery 起動

スポンサーリンク

------------------------------------------

今まで、Quick Boot アプリを使用していたのですが、Lollipop では動作しなかった。原因は、アプリ側にあるのか?不明。

Lollipop で動作するよい物はないか探してみた。


Quick Reboot (Root)がよさそう

Quick Reboot というアプリを入れてみたが、問題なく、Bootloader、Recovoery,、Reboot、Power Off、全て動作した。
Lollipopをサポートするとうたっている某アプリをインストールして Reboot すると、bootループした(私の環境だけかもしれません、あしからず)。気をつけましょう。
操作もたいへんシンプルです。

アプリを起動する。デフォルトでPower Off ,Reboot ,Recovery ,のボタンが配置されている。
Bootloaderを追加する場合は、セッティングボタンを長押しして、セッティングメニューを表示させ、”Settings” をタップ



Settings を開いたら、Bootloader にチェックをつければ、アプリ起動時に、Bootloader ボタンが追加されている。その他 Airplane mode などもある。追加したい物にチェックを入れると、同様に画面に表示される。



現在、android.policy 改変に奮闘中なのですが、うまくいかず、Recovery起動するときは、このアプリを頻繁に使用しています。このアプリもまた、便利です。

Google Play
Quick Reboot (Root)

以上




Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

スポンサーリンク

------------------------------------------

2014年11月20日木曜日

eBay で So-04E用 バッテリー BA950 を買ってみた

スポンサーリンク

------------------------------------------

発売当日に購入したSO-04Eのバッテリーの減りが激しくなってきたので、世界的に有名なオークションサイト”eBay”で、同バッテリー”BA950”を購入してみた。

注文して一週間程度で、はるばる UK からエアパッキン付きの封筒で届いた。


早速比べてみる

バッテリー表面はドコモバッテリーと全く同じでしたので、写真には納めていません。

右がドコモ純正バッテリー
ドコモバッテリーに記載されている内容

  • 1266-1682.1
  • AGPB010-A002
  • S/N 
  • 1ICP7/55/51
  • NTT DOCOMO
  • SO09

左側輸入物のバッテリーの記載内容

  • 1266-1678.1
  • AGPB010-A004
  • S/N
  • 製造日期 13W26
  • 製造日期 2013

3.7V 2300mAh 8.6Wh の表記は同じです、実際にどうなのかを確認すべきでしたが、恥ずかしながらテスターで計測していません。
輸入物のバッテリーの裏面には、BA950の記載無し、当然 ”PSEマーク” もない。


本体バッテリー端子との接触面では、ドコモバッテリーの方に”WDD”の記載がある。
と薄っぺらいレビュー記事でした。

使ってみて今のところ問題なさそう

早速使用してみて2日目ですが、以前使用していたバッテリーよりも、電池持ちがよくなりました。
お勧めですね。
注意事項は、故障したからと言って、輸入物のバッテリーを装填したままドコモショップに持ち込んだりはしないように気をつけましょう、ドコモの保証を受けられなくなります。
なので、輸入バッテリーを購入した場合は、ドコモ純正のバッテリーを大事に保管しておきましょう。

今まで使用していたバッテリー↓

輸入したバッテリー

違いが分かりずらいですが、なんとなく粘っている感が出てるような気がします、、。

eBayでのお買い物では英語をほとんど使わない


海外のショッピングサイトでの購入は昔に比べて、簡単になってきている、この流れは今後もさらに加速していくのではないでしょうか?
購入、見積依頼、問い合わせをするにしても、当然英語でのやりとりが必要になるが、そこは気合いで乗り切る。

しかしeBayでは、ほとんど、いえ全くといっていいほど英語を書かない。

このeBayは、”ヤフオク”など日本のオークションサイトとは少し勝手が違う。というのは基本的に落札して、支払いを済ませたら、Amazonのように出品者が登録した住所に発送してくれる仕組みのようです。今まで色々購入してはいるが、商品を発送してくれない出品者はいませんでした、私の経験上、安心してお買い物が出来る。しかも、英語で発送先住所などを連絡しなくとも、買えるわけです。

英ポンド GBP 4.00(700円くらい) と送料が500円程度必要ですが、他に比べると安いですね。

Official Sony BA950 Genuine Battery Original Xperia





Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

スポンサーリンク

------------------------------------------

2014年11月19日水曜日

Moto G Lollipop で 新便利機能 ” Ok google ” 音声起動 を試した

スポンサーリンク

------------------------------------------

Moto G に Lollipop を導入したのは、新機能である、" OK Google "音声コマンドからの起動をやってみたかったのも理由の一つ。
この新機能は、充電中と、画面がONの時に動作する。" OK Google "音声コマンドは、以前から使用できたが、今回は、その機能に、充電中の状態から起動してくれる機能が追加された。
充電中で、" OK Google " と言葉を発すると、真っ黒な画面から起動して、お話しくださいの画面が立ち上がるようになる。

手順は簡単で、Google Now を起動して、設定画面から設定する。


手順

Google Now を起動して 画面右上の ハンバーガーボタンをタップ


”設定”をタップし、設定画面に入り、”音声”をタップする。


”OK Google”の検出をタップし、”OK Google”の検出の画面の”任意の画面から”をオンにする


 ”オーケーグーグル” を3回発声する


三回発声が終わったら、設定が完了しましたの画面が表示される


ロック時の項目がON担っていることを確認


設定終了

後は、本体を充電させて、”OK Google”と発声すると、画面が起動してきます。試しに音声起動させて”グーグルの本社”など話してみると、女性の音声で、Google 本社についての情報を数秒間話してくれる。

スマホを傍らに置いて、別の作業で両手がふさがっている時などに便利な機能ですね。用途としては料理中、危険かもしれませんが車の運転中?とかでしょうか?
面白いので是非お試しください。







Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

スポンサーリンク

------------------------------------------