ノートン体験板バナー
2013年6月5日水曜日

Xperia U ST25a ICS ROOT+CWMrecovery install

スポンサーリンク

------------------------------------------

ST25は先月よりFWアップデートが始まっていますが、残念なことにJBではなくICSで終了のようです。

去年にICSアップデートの際に記したメモに少し付け足す

Xperia U ST25a ICS ROOT+CWMrecovery install

今はおそらくRoot_with_Restore_by_Bin4ry_v30でrootがとれるかも

■rooted
bootloader unlockの状態
FWはICS6.1.1.B.1.10
FW 6.1.1.B.1.10でなければFlashToolからftfファイルをDLしFlash。
CWM入りのGBkernel.eflをfastobootし
SDカードに入れておいたSuperuser-3.1.3-arm-signedを初期起動時にCWMrecoveryから導入

バッテリーを抜いてpoweroff

でICS6.1.1.B.1.10のkernel.sinとloader.sinをflashtoolから導入

ICSでroot化終了

■CWMrecoveryのinstall
autoinstallerなるものがありますのでそちらを使用して導入で終了。

ICS CWMinstallは、こちらを参考に
http://xperia-freaks.org/bbs/forum/xperia-uuff06sola-android-development/xperia%E3%80%80u%E3%80%80st25%E3%80%80cwm%E3%80%80auto%E3%80%80installer

発売から約1年程度ですが、
ベンチマークでも非常によい数字を出してくれています。現在でも十分に通用する端末だと思います。

systemUIにtoggle_thjapを導入。助かります。

電池持ちも拡張待ち受けモードを使用して、-0.4P/Hとなってます。

SDカードスロットがついていないのですが、アプリをたくさん使用しないライトユーザーにおすすめ。

fmradio周波数変更や、フォントの変更、APN、GPSサーバー変更等は全てCWMrecoveryから俺zipで導入。2011年モデルXPERIAのICS用の俺zipで全て問題なく導入が可能でした。

残念ですがfomaプラスエリアには対応してません。


国際版ST25Iと違い北米版はPOBOXがデフォルトでインストールされているようです。

ST25A GB_FW_6.0.B.3.184.ftf

ST25A GB_FW_6.0.B.3.184 kernel.elf(CWMrecovery入り)

ICS_FW6.1.1.B.1.10_ST25A.ftf


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

スポンサーリンク

------------------------------------------

XPERIA E Dual C1605 ICS4.0.4 FW 11.1.A.0.64

スポンサーリンク

------------------------------------------

既にJBでのrootedとCWMの導入が出来るようになっているようですが、忘れないように書いておきます。

ちなみに、試してはいませんが、ADBdriverに下記のものを追記して、
Root_with_Restore_by_Bin4ry_v30のRUNMEを走らせればrootedになる気がします。

bootloader lockedなFW 11.1.A.0.68では、Root_with_Restore_by_Bin4ry_v30でrootedが可能です。

------XPERIA E Dual C1605 ICS4.0.4 FW 11.1.A.0.64-----------------
bootloader unlockedが前提
下記URLを参考に
http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=4&ved=0CFAQFjAD&url=http%3A%2F%2Fforum.xda-developers.com%2Fshowthread.php%3Ft%3D2149028&ei=v4A5UeKYCYWxkgW6kIHIAw&usg=AFQjCNHy9uWelr_13WhFQ8rIsnjCS2UpiQ&sig2=ZCuLFgZJef-35YkT_KyfcQ&bvm=bv.43287494,d.dGI

adb Driver /root化

android-sdk/extras/google/usb_driver/android_winusb.inf

[Google.NTx86]

下記を追記

; Xperia E dual C1605
%SingleAdbInterface%      = USB_Install, USB\VID_0FCE&PID_518C
%CompositeAdbInterface%=USB_Install,USB\VID_0FCE&PID_518C&MI_01

XperiaEDual.elfをfastboot flash

DooMLoRD_v1-ROOT-insecure-busybox-su
run me.batを実行

rooted


C1605_11.1.A.0.64.ftf

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

スポンサーリンク

------------------------------------------

2013年6月1日土曜日

XPERIA E DUAL C1605 が2011年Xperia mini/miniproのHomeに

スポンサーリンク

------------------------------------------

POBOXの対応化を試みる為 、適当にbuild.propを触っていると、懐かしいUIに出会えた。

2011年海外版XPERIA mini/minipro のhomeに変わった。
■条件
OS4.1.1 rooted

system/build.prop内の下記内容を

ro.sf.lcd_density=160



ro.sf.lcd_density=159

に変更して再起動するだけ。
JBでこのUIが表示されるということは、当然ですが、home.apkのどこかしらにファイルなりがあるのでしょう、でも私には時間も知識も無いので、ここまで。
テスト段階で作られたときにできた、残骸のようなものなのかな?
framework-res.apkばらすと出てきました、semc_button_corner_down_なんたらというpngが出てきたので、それが表示されてるんですね。

初期値から-1しただけですが、わずかに文字やアイコンなどがぼやけているかもしれないです。
私的には許容の範囲。

数値を大きく変更すると解像度等が損なわれますのでご注意


誤った内容等がございましたらコメントを頂けたら幸いです。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

スポンサーリンク

------------------------------------------