ノートン体験板バナー
2014年6月27日金曜日

スマホで”あいうえお”のお遊び

スポンサーリンク

------------------------------------------

 当サイトに見合った投稿内容ではないのかもしれませんが、”あいうえお”で遊ぶアプリをご紹介します。対象年齢は2歳以上5歳未満。
 現在3歳8ヶ月になる娘に使わせてみると楽しそうに遊んでいたのと、さらりと短期間で、ひらがな、カタカナを覚えてくれたので、少し驚きました。※アプリだけでなく、色々たのしみながら覚える道具を使っていたということもありますが、このアプリが決定打になったのは間違いないです。
 ただし、個人差、男女差*1等がありますので、必ずしもこれを使えば覚えられる!という考えは捨てていただいてから読んでいただきたい。アプリのご紹介の後に上記の楽しみながら覚える道具のご紹介もしておきます。
ひらがなをおぼえよう!あいうえおにぎり
"あいうえ☆おにぎり"こちらのアプリはPlayストアからダウンロードできるアプリです。検索すると簡単に出てくると思います。同制作者のカタカナバージョンもあります。ちなみにうちの子はひらがなから遊ばせました。


 インストールするための容量は約5MB程度、インストール時にアプリ内購入と表示が出ますが、アプリを使用する際に表示される広告を消すための”アプリ内購入”になります。
 スマホを子供に使われて、よくある困った事情で、子供向けアプリで、アプリ内の有料アイコン(子供の興味をそそるかわいいアイコンなど)をタップして購入いたことに気づかず、後日請求が来て発覚する。このアプリの場合は設定から入ってから、購入を選択する必要があるので、その心配はほぼないでしょう。上の写真の一番右にあるのが設定アイコン、正直私もどにあるのか少し探したほどで、子供の興味をそそるようなアイコンではないですね、このあたりの心遣い?は小さい子供を持つスマホユーザーにとってありがたいですね。

 ちなみに設定画面と購入方法は↓

 ”広告を表示しない”をタップすると購入が出来ます。子供にここまでの操作はできないはず?

遊び方
ホーム画面

 下のおにぎりアイコン左から右に向けて難易度が少しずつ上がっていきます。
 
最初は一個のおにぎりステージからスタート。

かんたんな、”あいうえお”の文字を覚える段階の子供向け ステージ。画面上部に表示されている”つ”の文字を下の項目から探してそれをタップするという単純明快な作り。

しかも、子供がどれなのかを少し悩んでいると、画面下の”つ”の文字が色を変えて左右に揺れ出す”正解アシスト機能”でさらに、分かりやすい。揺れているのに気づかないときもあり、もどかしい思いをしますが、そこは、「ゆれてるでしょ!なんでわからないの?」だとか言わずに「これじゃないかな?」という助言をするとよいかもしれませんね。でないと、これ楽しくない、、、と思われて触ってくれなくなる可能性があります。

 正解の”つ”をタップすると、はっきりと聞き取りやすい女性の声で「つ」と発音してくれます。他の”あいうえお”のアプリを使用したことがあるのですが、発音が聞き取りにくかった物がありましたが、この声はそれらに比べると比較的聞き取りやすい気がします。覚える上での”音”は大変重要な要素ではないでしょうか?専門家ではないので、ほどほどにしておきます。

 さらに、不正解の文字をタップしてもそれらの文字を発音してくれます。正解の文字をタップするまで次の問題へはいけません。子供が慣れてくると、意図的に不正解の文字をタップして遊んでくれます、連続タップして何回も同じ文字を発音させる等、楽しんでました。

 上記問題を数回繰り返すと下の画面が表示されておにぎり一個ステージ終了になります。

そのまま次のステージにならないところが少し子供の遊び心をくすぐってくれます。それが下の画像
子供の頃トランプで遊んでいた神経衰弱です。トランプをおにぎりに置き換えたもの。

おにぎり二個と二個のアイコンをタップすると上のように消えていきます、すべて消えると、次のステージに行きます。

次なるステージ
ひらがなを二文字を使う単語
画面上部に表示されている絵、動物等の名前を下の候補欄から選んでタップする。上の画像”つる”ですが、最初のステージ同様に、少し悩んでいると”る”の文字が左右に揺れだしてアピールしてくれます。発音もしてくれます。
 上の絵”つる”は少し難しいかもしれませんが、「りす、わに、はな、いえ、いぬ、まる」など比較的分かりやすい絵が表示されます。

 問題を数回繰り返すと、今度は”花○たいへんよくできました”が表示されたりします。
 この後に神経衰弱もあります。


 徐々にレベルが上がっていくのですが、難しくとも下の画像のように「さくらんぼ」「くれよん」など分かりやすいものになっています。先ほども言いましたが、難しすぎると子供が飽きてしまう、あきらめてしまう場合があるので、よく考えられて作られている気がします。



絵もかわいい、と私は思います。でも、かわいさを判断するべきなのは子供ですね。長く遊んでくれているので、少なからず、うちの子にとっては違和感のない、受け入れやすい絵だったのでしょう。

アイウエ☆おにぎり(カタカナ)

 ついでになりますが、カタカナバージョン

簡単なまとめ

 3歳に関わらず子供は、遊びを教えてもそれが難しすぎると、遊びとは思わないようで、すぐに飽きてしまいます。あたりまえですね。同様にスマホを使って遊ぶ場合も操作性が難しすぎると、遊ばなくなります。
 このアプリは単純明快で、操作は難しくない、絵もかわいい?受け入れやすい?、ということで集中して遊んでいる気がします。途中途中に神経衰弱を織り交ぜるなど、強弱がついて更に子供が飽きないような作りになっているように思います。

 親視点
 使用されている文字も間違いのない文字で、且つフォントも見やすいものを使用しています。さらに、女性の声(落ち着いた声で更に雑音がないクリアな音源)で発音も聞き取りやすく、間違ったものを覚えないという安心感があります。どうしても、子供の相手が出来ないときや、間を持たせるときに遊んでもらうアプリになってくれます。←あまり推奨される使い方ではありません。ちゃんと子供と向き合って遊んであげることをお勧めします。

 注意点
 絵を見てその答えの文字を選ぶ問題では、絵を見てそれが何なのかが分かっていないと、回答できません。このアプリでそれらの絵がなんなのかを教えるのもよいかもしれませんが、私の推測ですが、このアプリは、そこをクリアしている子供を対象として作成されているように思います(あくまでも私判断です)。それを解消するためにも、アプリを使用する前の段階で、たくさんの絵本や図鑑など、を読んであげることが大事になってきます。

 ちなみにうちの子が好きだった図鑑がこちら

 

「これはなんでしょ?」とか質問してあげると、楽しそうに覚えてくれました。
なにしろ絵がかわいいです(私センスですのであしからず)。子供にも受け入れやすい絵だったのだとも思います。この図鑑が好きだった頃は、ひらがなが読めませんでしたが、最近ひらがながよめるようになったので、たまに本棚から出して声を出して読んでいます。

楽しみながらひらがなを覚える道具
こどもちゃれんじ しまじろう ひらがなボード
非売品ですので入手困難かもしれません。わたしはありがたいことに、これをお下がりでいただきました。発音してくれます。濁音や、「ちょうちょ」などの小さな”ぁぃぅぇぉ、っ、ゃゅょ”の発音までしてくれる優れもの。
あいうえおを覚える最初の遊び道具として使用し始めました。使い方は、こどものなまえをボタンで押してあげることからスタート。子供がそれに楽しさを見いだしたようで、家族の名前をボタンで押せるようになり、そのほかの言葉をボタンで発音させられるようになりました。ここで覚えた部分は大きいのかもしれません。
銀鳥産業
ハローキティ [おふろでおけいこ]
 Amazonで販売されている物や最近のお風呂で覚える系のシートは、お湯をかけると黒丸●で隠れている文字が浮かび上がるタイプが主流になりつつありますが、正直、面倒ですし子供には分かりにくい仕組み、さらに、温度によっては長時間かけないと見られなかったり、見えたとしてもすぐに文字が見えなくなったりします。最悪なことに、お湯をかけさせる割には、お湯をかけるとすぐにはがれ流れ落ちたり、残念な部分が多いです。
 この”ハローキティおふろでおけいこ”は、わたしがお勧めする楽しく遊びながら”あいうえお”覚えられるアイテムだったと思います。当然ハローキティなので絵もかわいい、上記記載の黒丸●表示なし。”あいうえお”だけでなく数字、英語表記もあるので、そこもお勧めですね。使い方は、ひらがなボードと同様の流れで、子供の名前を順番に指で指してあげることからはじめました。
総括

 かなり本筋から脱線しているので少し、戻します。
 今回ご紹介したアプリは、上記段階を踏んだ後、「見たことはあるが、どう発音するのか分からない」完全に”あいうえお”を覚えていない状態で、復習をかねて遊ばせた形になります。これも彼女の、ツボに入ったようで、操作方法を教えてあげると、さらりと楽しそうにやってのけてくれました。案の定、遊んでいてうろ覚えの文字があったりする訳ですが、同アプリが表示してくれる正解アシスト機能は、彼女の手助けになりました。

 私は現在のようにたくさんの楽しい遊び道具がある時代に育ってないので、うらやましい環境だと感じています。少々嫉妬心を持ったりもしてしまいます。ただし、それらの玩具は、彼らに悪影響を与える物であったりもします。それだけに玩具選びには、慎重さが求められる場合も出てきます。
 専門家でも何でもないので玩具として、小さい頃からスマホで遊ばせることの、デメリットについては”多少なりとも悪影響はある”という程度で言及は控えます。しかしながら上記アプリであれば遊びながら”あいうえお”を覚える”教育玩具”という位置づけで、さらには無料でスマホさえあればどこででも遊べる(覚えられる)メリットを考えると、十二分にデメリットを上回っているように思える。これは使わない訳にはいかない。
 今回遊ばせて、再認識したことは、やはり子供は遊ぶことが大好きだということ。うまくそこを利用して、カタカナやひらがなを覚えることも遊びの一部として、生活の中に入れ込むことで、彼らの中で受け入れやすい状態を作ってくれます。なので、それが遊びだと彼らが判断すると、そこからは驚異的な記憶力を発揮してくれます。
 個人差、男女差*1はあるとは思いますが、うちの娘の場合は、上記内容をはじめてから、4ヶ月程度でひらがなとカタカナ(8割程度)が読めるようになりました。また読めることを本人も楽しんでいるようで、車での移動中、目にする看板を見ては、「やきとり」とか「プロミス(^_^;)」だとか言ってます。最近は好きな本を手にしては、自分で声を出して読むようになってます。うちの子に限ったことではなく、子供には恐ろしいほどの吸収力があるとも感じました。羨ましい。

 「うちの子はどうしても覚えてくれない」、「しゃべりもしない」など我が子にご不満はあるかとは思いますが、タイミングさえあえば、また興味さえ持ってくれれば、さらりとやってのけてくれるはずです。なので心配されることはないと思います。
 子供に何かを教えてあげたいときに最もやってはいけないことは、”無理に強要すること”。これは大人であっても人間の仕組み上、嫌な気持ちになります。彼らは、小さいながらも既に人間ですから、それをすると何かしらの拒絶反応が出るとおもわれます。
 そうならないためにも、今回のお題目”あいうえお”を覚える上で、親が持たなければならない重要な考え方は、”あいうえお”を覚えさせる、ではなく”あいうえお”で遊ぶという考えを持つこと。その考えがあると、自然と子供も興味を持ってくれるようになるでしょうし、また楽しく覚えてくれるようになるでしょう。何度も申し上げますが、楽しい遊びを手に入れたときの彼らの成長ぶりにはホントに驚かされます。

 長々と色々書きましたが、あくまでも私個人の意見だと言うこと、それらは全てのお子様に当てはまることだとも思えません。たまたま、今回の事例は、うちの子供のツボに入っただけなのかもしれません。その点では理解した上での、投稿をさせていただきました。これはおかしいぞという文言や内容がございましたら、コメントをいただけたら幸いでございます。

最後までおつきあいいただき有り難うございました。

*1脳の仕組みの違いで男女の成長差が出るということは、医学的にも証明されてきているようです。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

スポンサーリンク

------------------------------------------

2014年6月8日日曜日

Moto G XT1032 4.4.3 Updateで日本語に対応

スポンサーリンク

------------------------------------------

本日OS 4.4.3 のアップデート通知が来たので早速アップデート。
アップデート後はなんと日本語に対応していました、MOTOROLAに感謝。
ベースバンドバージョン
MSM8626BP_1032.390.81.01P,RETUSA_GLB_CUST




システムバージョン
210.12.32.falcon_umts.Retail.en.US
ビルド番号
KXB21.14-L1.32


root化してsystem(system/)内をカスタムしていなければ、普通に4.4.3にアップデートすると言語設定で日本語が選択できる。
 Root化して、改変したapk(プリインストールされているapkが対象)や、編集追記したbuild.propは、デフォルトの状態に戻さないとアップデートに失敗します。下記手順等でデフォルトの状態にし、RecoveryはStock RecoveryをFlashしてアップデートする。
環境
あくまでも私がやった手順になります、別の方法もあると思われます。
  • Custom recovery CWM v6.0.4.7 or TWRP
  • OS 4.4.2 174.44.1.falcon_umts.Retail.en.US
  • build.propなど編集していない完全なデフォルトの状態に戻す。
  • superSU、suがインストールされていても問題なし。update後も維持されています。
※誤ってSYSTEM内をカスタムした状態でアップデートすると、再起動後1分くらいでシャッドダウン、これの繰り返しになる、要注意

 以前の投稿でMotorola Moto G XT1032 「Morelocale2を使用しない日本語化を導入しているので、まずは、デフォルトの状態に戻します。Zipをrecoveryからインストール(デフォルトのbuild.prop入り)。XT1033バージョンをインストールした場合はzipファイル(動作未確認、要事前バックアップ)。
system内がデフォルトの状態に戻ったら
Stock recoveryを"fastboot flash recovery recovery.img"でフラッシュ
アップデートを開始する。

4.4.3にアップデート後




アップデート完了後はStock Recoveryなので、Custom Recoveryを導入してみる。

PhilZ Touch 6.41.6(OTG対応)を導入


以前、CWMTWRPを導入したのですが、PhilZがよいという情報を見かけたので今回は、PhilZ Touch 6.41.6を導入してみます。※PCにAndroidSDKが導入してあること
Recoveryイメージのダウンロードしてくる
recoveryイメージはここの" [falcon][CWM Advanced Edition] PhilZ Touch"から imgファイルをいただいてきてrecovery.imgにリネームし、fastboot.exeのあるディレクトリにコピーする
Fastboot Flash ModeでPCとUSB接続
電源+ボリュームダウン同時押し → 約3秒程度保持 →手を離す、 とAP Fastboot Flash Modeの状態になる
USBでPCと接続する
コマンドプロンプトを起動しfastboot.exeがあるフォルダに移動
platform-tools>fastboot flash recovery recovery.img
target reported max download size of 536870912 bytes
sending 'recovery' (9244 KB)...
OKAY [  0.309s]
writing 'recovery'...
OKAY [  0.528s]
finished. total time: 0.839s
flashが終了したら
ボリュームダウンボタンでRecoveryにカーソルを合わせて

 Boot Mode Selection Menu
  Vol Up Selects, Vol Down Scrolls  
   Normal Powerup     
   Recovery     ←ここ
   Factory
   Barcode
   BP Tools
   QCOM
ボリュームアップボタンでPhilZ Touch 6.41.6が起動します。
SD CardReaderを使用しOTG接続してみる

/storage/usbdiskとしてマウントしてくれます。

まずはそのusbdiskにバックアップをしてみる
"Backup and Restore"から"Backup to /storage/usbdisk"を選択するとバックアップが開始する。



終了


----------------------------------------
補足
ちなみにTWRPを下記から導入してみたのですが、
[Recovery][Falcon] TWRP 2.7.1.0 touch recovery [UNOFFICIAL][07/06/2014]を導入してみたものの、OTGがマウントしません(OTG に対応させることを忘れてしまったとのこと、、、)。8GBストレージ版を使用している私としては、OTGに対応していないrecoveryは厳しいです。

別な話になりますが4.4.3にアップデート後 partition が下のように増えていた。
OS4.4.2の時に、CWM v6.0.4.7でリストアしたから?、原因不明。
   7        0       4190 loop0
   7        1       4190 loop1
 179        0    7634944 mmcblk0
 179        1      65536 mmcblk0p1
 179        2        512 mmcblk0p2
 179        3         32 mmcblk0p3
 179        4        512 mmcblk0p4
 179        5        200 mmcblk0p5
 179        6        400 mmcblk0p6
 179        7         32 mmcblk0p7
 179        8        512 mmcblk0p8
 179        9       2048 mmcblk0p9
 179       10       2332 mmcblk0p10
 179       11        512 mmcblk0p11
 179       12        200 mmcblk0p12
 179       13        400 mmcblk0p13
 179       14         32 mmcblk0p14
 179       15        512 mmcblk0p15
 179       16       1052 mmcblk0p16
 179       17       1536 mmcblk0p17
 179       18       1536 mmcblk0p18
 179       19        512 mmcblk0p19
 179       20          8 mmcblk0p20
 179       21       1536 mmcblk0p21
 179       22          1 mmcblk0p22
 179       23          8 mmcblk0p23
 179       24       1024 mmcblk0p24
 179       25        128 mmcblk0p25
 179       26       3072 mmcblk0p26
 179       27       4096 mmcblk0p27
 179       28       4096 mmcblk0p28
 179       29       8192 mmcblk0p29
 179       30        512 mmcblk0p30
 179       31      10240 mmcblk0p31
 259        0      10240 mmcblk0p32
 259        1     678016 mmcblk0p33
 259        2     999424 mmcblk0p34
 259        3       8192 mmcblk0p35
 259        4    5791616 mmcblk0p36
 179       32        512 mmcblk0rpm
 254        0       4189 dm-0
 254        1       4189 dm-1

また、RecoveryからCWM、Philz touch、TWRP起動せず、下記画像が出るようになった。「No command.」
  • System version 172.44.4.falcon_umts.Retail.en.US
  • Build number      KXB20.9-1.8-1.4
  • OS 4.4.2
の状態にしてから、カスタムせずに完全素の状態で、OTAでOS4.4.2 172.44.1.falcon_umts.Retail.en.USにして、更にOS4.4.3 210.12.32.falcon_umts.Retail.en.USまでアップデートする。その後、PhilZ recoveryをflashするとpartitionとrecovery共に問題なしでした。

 ということで、プラスエリア化はデフォルトになっているので、再度"Moto G XT1032 プラスエリア化を探る"をする必要がある。

※2014/07/09 追記
現在EXPANSYSではMoto G Dual Sim XT1033 iconが¥21,200(送料、輸入税別、7/19現在)と安くなっているようです。2ヶ月前は28000円程度だったのですが、あの価格は何だったんでしょうね、、。
4way Reboot Menu と Battery % 表示


環境
・OS 4.4.3 210.12.32.falcon_umts.Retail.en.US
Custom recoveryからzipでインストール(要busybox)

system/framework/android.policy.odex(deodexed)
system/priv-app/systemUI.apk

android.policy.odexが削除されて、deodexedなandroid.policy.j
arを導入
XT1032_4.4.3_battery%_and_4way_reboot.zip

OS 4.4.3 systemUIとandorid.policyをDefaultの状態に戻す
XT1032_4.4.3_DsystemUI_andropolicy.zip


 3日ほど使用してみて、電池持ちがよいです、OS 4.4.2時でも電池持ちはよい方でしたが、4.4.3になって更に改善されている模様。
 いくつかのアプリ(G+、motocare)を無効化させてWifi /3Gを切っていることもあるので、下記の画像はご参考程度で。

※追記2014/06/16
バッテリーの持ちは、様子見中です。


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

スポンサーリンク

------------------------------------------