ノートン体験板バナー
2013年11月27日水曜日

C1605 FW 11.3.A.1.39 (DualRecovery)TWRP+CWM入りkernel

スポンサーリンク

------------------------------------------

C1605 DualRecovery 

新しいFW 11.3.A.1.39でSTAMINAモードが追加されていたのでどうしてもRecoveryを動かしてみたかったのでTWRPとCWMrecoveryをbuild

マイナーな端末なのか情報量が少なく、ソースも公開されていないので少々手がかかりましたが、動作しています。

TWRP+CWM入りのramdiskは XDAのjjm34'sさん hsr0さんがbuildされていたのでそちらからお借りしてます。THANKS!感謝です。

最近ではCM10などのOCされたkernelが多いようですが、ソニー製のアプリ、機能などが省かれている場合があります。CM10ベースのStock Romであれば、ソニー製のアプリなどあるかもしれませんが。
わたしは基本ソニー製のアプリ、機能が好きなので、作ってみた。

自己責任でお願いします
■条件
Bootloader Unlocked
flashtool-0.9.13.0を使用
■使用するファイル群
①C1605 FW11.3.A.1.39 ftf (2013/11作成 非推奨)
  ※追記 2014/1公式のSUSでUpdateされています。そちらのFW推奨
boot.img
③UPDATE-SuperSU.zip、またはSuperuser-3.1.3-arm-signedなど

追記
④deodex化 TWRP、CWMrecovery.zipファイルこちら
   deodexしてみたもののテスト段階で、バッテリー消費があるかも。現在チェック中

手順3.、5.で使用するので③④ファイルを先にSDcardなり内部ストレージなりに保存しておく

1.FW11.3.A.1.39.ftfをflashtoolでflash 

2.boot.imgをflashtoolでfastboot modeからflash

 そのままflashtoolを使用しfastbootmodeを選択し

 select kernel to Flash でboot.imgを選択
 (bootloader) USB download speed was 25540kB/s
 OKAY [  1.250s]
 writing 'boot'...
 (bootloader) Flash of partition 'boot' requested
 (bootloader) S1 partID 0x00000003, block 0x00002000-0x0000bfff
 (bootloader) Erase operation complete, 0 bad blocks encountered
 (bootloader) Flashing...
 (bootloader) Flash operation complete
 OKAY [  1.406s]
 finished. total time: 2.719s
↑のように表示されるたら終了
 PCからケーブルを抜き電源ON 

 sonyロゴが表示され
 青のLEDが光ったときにボリュームダウンボタンで TWRP
 緑のLEDが光ったときにボリュームダウンボタンで CWMrecovery

3.Rooted、UPDATE-SuperSU.zip等をお好みでCWMrecovery TWRPから導入
どこからかダウンロードした UPDATE-SuperSU.zip or Superuser-3.1.3-arm-signed を
TWRP CWMrecovery から install
4.build.propに追記 (12月1日追記)

adb pull /system/build.prop でPCに抜いてきて

テキストエディタで下記を追記
######################## Customized property values#########################

ro.semc.version.cust=1271-1644
ro.semc.version.cust_revision=R6E
ro.semc.enable.fast_dormancy=true   ←これと
ro.sqlite.max_digits_match=9      ←これを追記

persist.ro.ril.sms_sync_sending=1

上書き保存した後

Sdcardに戻しsystemに戻す
  adb push build.prop /sdcard/
  adb shell
  su
  mount -o rw,remount /system /system
  cd /system
  busybox cp /sdcard/build.prop .
  chmod 644 build.prop
  reboot
build.propの編集、保存はファイルエクスプローラー系のアプリでも可

前回作成時よりも、今のところ電池持ちも格段に変わり安定

2014/1/28日 追記
Sony公式のアップデートが来ています。EmmaでFlashしたROMとは違い、更に電池の持ちが良くなっています。

追記 5.deodex化
こちら(所感~android~さん)を参考に作成させていただきました。ありがとう御座います。

TWRPもしくはCWMrecoveryを起動して
ファイルを選択後flashする、あとはwipe dalvik cacheして
Reboot



Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

スポンサーリンク

------------------------------------------

0 件のコメント :

コメントを投稿