ノートン体験板バナー
2014年10月15日水曜日

Moto G XT1032 に FireFoxOS を入れてみた

スポンサーリンク

------------------------------------------


先日MultiROM Managerを導入したので、もう少し弄ってみようと思いついたのがFireFoxOS。先駆者がMoDaCoの方でbuildされていたものを、お借りした、、。記事にする以上は自分でBuildすべきなのかもしれませんが”Preparing for your first B2G build”を見るとおわかりいただけるかと思いますが、config.shでサポートされているのは下記のみ。
Usage: ./config.sh [-cdflnq] (device name)
Flags are passed through to |./repo sync|.

Valid devices to configure are:
- galaxy-s2
- galaxy-nexus
- nexus-4
- nexus-s
- nexus-s-4g
- flo "(Nexus 7 2013)"
- otoro
- unagi
- inari
- keon
- peak
- leo
- hamachi
- helix
- wasabi
- fugu
- tara
- pandaboard
- emulator
- emulator-jb
- emulator-x86
- emulator-x86-jb
”もしデバイスがリストになければ、今すぐに中止して、デバイスに B2G を移植する支援をするか、誰かがそれをやってくれるまで待ってください。我々としては支援してもらえるとうれしいです!”とのこと

私にはBuildする知識、時間がないので、時を待ちファイルをお借りした次第。

参考はこちらMoDaCo [DEV][ROM][26.8.] Firefox OS - B2G
この場をお借りいたしましてデベロッパー様に感謝申し上げます。

毎度のことですが、薄っぺらい内容であり、また同OSは日本語にも対応しておりません、あしからず。

当方の導入環境

XT1032 8GB MultiROM Manager 導入済み 参考はこちらで
上記urlから
b2g-20140605-falcon.zipをダウンロードしてストレージ直下に保存しておく(直下でなくともOKですが、そのほうが分かりやすいので)
最新版b2g-20140826-falcon.zipはインストールしたのですがrebootを繰り返していました、私の導入方法がまずかったのかもしれません。


大まかな手順
MultiROM に対応したTWRPから、ADD ROM、
起動時に、b2g-20140605-falcon.zipを選んでbootするだけ。

TWRPを起動

Advancedをタップ

MultiROMをタップ

Add ROMをタップ

Nextをタップ

Zip fileをタップ

b2g-20140605-falcon.zipをタップ

Swipe する

インストールが始まる

インストールが終わったら、Reboot Systemをタップ

MultiROM Manager が起動するので、b2g-20140605-falconをタップすると

FFOSが起動します
baseed on mozilla technology 
渋い

端折りますが、初期起動時にwifi設定など色々と設定をします。




 Firefox OS Home画面

注意
---------------------------------------------------
Not working:
- Camera (photos & camcorder)
- USB-storage (B2G doesn't support MTP - Moto G doesn't support UMS)
---------------------------------------------------
とのこと


HOW TO スクリーンショット

Mozilla Support で紹介されていました。ホームボタン+電源ボタン
スクリーンショットの取り方以外にも、基本的な操作方法などが紹介されています。ご参考まで
↓↓





 日本語入力は出来ません、youtubeも普通に見ることが出来ました。

 アプリをJapanで検索するとあやしいものが、、”ひづけ、ひらがなんしゅう”惜しいです



日本語環境はありません。その辺に対応させるには、やはり自前Buildを作れと言うことですね。
上記デベロッパー様はSourceを公開しているようですので、そのソースをお借りして作ることもできますが、、わたしにはちょっと。


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

スポンサーリンク

------------------------------------------

0 件のコメント :

コメントを投稿